テレビ山梨番組審議会だより
第465回 番組審議会議事要録
- 開催日時
- 平成29年5月15日(月) 午後3時
- 開催場所
- テレビ山梨本社
- 委員の出席
-
委員の総数 8名
出席委員数 7名
【出席委員氏名】
今井 久 委員長
河西 八郎 副委員長
井上 康明 委員
長田由布紀 委員
小松万知代 委員
八巻佐知子 委員
杉森 純 委員
【欠席委員氏名】
藤巻 宏和 委員
【放送事業者側出席者】
金丸 康信 社長
川村 文彦 専務取締役管理本部長
松田 俊幸 取締役放送本部長
水石 和仁 報道制作局長
平岡 豊 編成局長
斉藤 佳也 報道部専任部長
番組審議会事務局
- 審議事項
-
(1)「UTYニュースの星」
放送日 H29年4月24日(月)~4月28日(金)
- 審議、意見の概要
-
●小田切いくみアナウンサーと石垣英輔アナウンサー、気象情報担当の小塚恵理子さんが非常に落ち着いていて、安心して見ていられる。事実を事実として正確に伝えることと、落ち着きと真剣さ、同時に親しみやすく語りかけることも必要だと思うが、その両方がうまくマッチしている。
●山梨市長の疑義のニュースの扱いが、後半のストレートニュースと似た扱いになっていて、軽さを感じた。後半のストレートニュースはどれも、もう一歩踏み込んだ内容のコメントが欲しい。それぞれに意味があって、簡単にまとめてしまうには、もったいない。
●「今月の一首」は、文化的な側面で、視聴者がニュース番組にコミットできる、というのが良い。
●「河口湖のカプセルホテル」は、内容が要領よく説明されて良かった。背景に旅行形態が変化して個人客が増えていることを伝えていて、そこまでは連動性があって良かったが、その後、課題として、防災対策の話を入れたのは、やや飛躍かと思った。
●知事会見のニュースで「Jアラート」の音を放送し、「こういう音が鳴るんですよ」というのをやっていた。これは、世界情勢が山梨にも、こんなふうに影響している、というのを知ることができて良かった。新聞では伝えられない、映像のニュースとして良かった。
●レストラン「ロック」のニュースは全新聞、全テレビで取り上げているが、中でもUTYが一番大きく取り上げていた。ここまで大きなニュースなのか?と率直に思った。今回の中継は、店内の施設やメニューの紹介が長くて、これが本当にニュースになるとしたならば、なぜこの「ロック」の再開が県民に知らせるニュースなのか、という、本当のニュースの部分が小さかったのではないか、と感じた。
●都留文科大学の学生が、貧困だった自身の体験に基づいて、貧困家庭の子供を対象とした食事の支援をするプロジェクトを取り上げていたが、映った子供たちが、貧困家庭の子供なのか?心配になった。
以上